プロフィール



先代 モコ
2009年11月29日生まれ
うさぎ星出身
ホーランドロップ♀
ブロークンオレンジ
名前の由来はモコモコしていたから
モコの成長記録
2019年11月16日9歳11ヶ月





何度かの命の危機を乗り越えてきたモコ。
2014年 膀胱炎・子宮水腫・手術
2018年末うっ滞→バリウム
2019年11月11日午前の動物病院定期診断では異常なし。
それまで元気だったモコが夕方から元気がなくなる。
翌日より毎日通院、点滴治療をするも今までのようには回復せず。
11月16日午前7時44分頃、10歳の誕生日目前。
突然大急ぎでお月様に行ってしまいました。





<モコが生きた証>

やはり、モコの最大の活躍は



たくさんのモコに囲まれたイベント。
私の宝物です。
2番目の大きな活躍は・・

箏を弾くモコ師匠、1月TOPを飾りました。
さすがの貫禄です。



うさぎと暮らすカレンダー(月、週間)ともに毎年採用。


うさくら読者モニターに登録。
アンケートの回答・写真が何度か採用


三角トイレシーツモニター


「うさぎの大ネタ・小ネタ」アンケート


「うちのコの逸品たち」羊毛フエルト

また、「うさぎのお悩みQ&A事典」ではモコが写真協力で多数載っています
巻末のモデル協力欄にも「モコ」の名前が・・

こんな感じで・・



「お月さまに帰ったうさぎさんたち」 コーナー
(11月・12月・1月)

モコ、最後の掲載です。

モコのことを知らない人にもどんな子だったか伝えたい。
やっぱり、真っ先に思いついたのは、生徒さんやモコを知る皆さんから「かわいいね」と愛されていたこと。
動物病院の先生からのお手紙で、
「モコちゃんは、うちの病院で一番穏やかで、優しい性格のかわいい子でした。」と言っていただいたことを思い出し、コメントにちょっと入れました。
今までたくさんの笑顔と癒やしをありがとう。
最新記事
人気記事
記事検索
管理人
まゆっち
我が家の2代目うさぎ
うに
ミニレッキス♂
2019年11月13日生まれ
ラパンハウス北大阪店出身
2019年12月21日運命の出会い
2020年1月4日お迎え
名前の由来:オレンジ色、毛並みや体がうにうにしていたから。
チャームポイント:長いまつげとまん丸お目々とお顔
ミニレッキス♂
2019年11月13日生まれ
ラパンハウス北大阪店出身
2019年12月21日運命の出会い
2020年1月4日お迎え
名前の由来:オレンジ色、毛並みや体がうにうにしていたから。
チャームポイント:長いまつげとまん丸お目々とお顔
初代うさぎ
モコ
ホーランドロップ♀
2009年11月29日生まれ
2019年11月16日9歳11ヶ月でお月様へ
うさくら(雑誌、カレンダー)、他掲載
ヘイフェス7 メインイメージキャラクター
ホーランドロップ♀
2009年11月29日生まれ
2019年11月16日9歳11ヶ月でお月様へ
うさくら(雑誌、カレンダー)、他掲載
ヘイフェス7 メインイメージキャラクター
アーカイブ